団体名 | 事務局所在地 | 電話番号 |
愛媛県社会福祉協議会 |
愛媛県松山市持田町三丁目8-15 愛媛県総合社会福祉会館内 |
089-921-8344 |
愛媛県民生児童委員協議会 |
愛媛県松山市持田町三丁目8-15 愛媛県総合社会福祉会館内 |
089-921-8384 |
愛媛県PTA連合会 |
愛媛県松山市花園町4-2 和光ビル401号 |
089-909-7142 |
愛媛県高等学校PTA連合会 |
愛媛県松山市歩行町一丁目7-4 えぴたホール愛媛2階 |
089-909-7300 |
愛媛県私立中学高等学校保護者会連合会 |
愛媛県松山市祝谷町一丁目5-33 エスポワール愛媛文教会館内 |
089-913-0650 |
愛媛県連合婦人会 |
愛媛県松山市上野町甲650 愛媛県生涯学習センター内2階 |
089-963-0290 |
愛媛県防犯協会連合会 |
愛媛県松山市石手五丁目7-8 県警本部第三庁舎内 |
089-934-4083 |
愛媛県スポーツ協会 |
愛媛県松山市道後町二丁目9-14 愛媛県県民文化会館内 |
089-911-1199 |
愛媛県保護司会連合会 |
愛媛県松山市一番町四丁目4-1 松山法務総合庁舎内6階 |
089-948-6160 |
愛媛県公民館連合会 |
愛媛県松山市上野町甲650 愛媛県生涯学習センター内 |
089-963-3583 |
愛媛県スポーツ推進委員協議会 |
愛媛県松山市一番町四丁目4-2 県庁地域スポーツ課内 |
089-947-5660 |
日本青年会議所四国地区愛媛ブロック協議会 | 愛媛県今治市片原町1-100-3 | 0898-31-3839 |
愛媛県少年補導委員連絡協議会 |
愛媛県松山市築山町12-33 松山市教育支援センター事務所内 |
089-943-3205 |
愛媛県地域活動連絡協議会 |
愛媛県松山市西野町乙108-1 えひめこどもの城内 |
089-963-3300 |
愛媛県愛護班連絡協議会 |
愛媛県松山市一番町四丁目4-2 愛媛県教育委員会社会教育課内 |
089-912-2933 |
愛媛県青少年育成リーダー協議会 |
東温市田窪2119番地1
|
089-955-2224 |
愛媛県更生保護女性連盟 |
愛媛県松山市一番町四丁目4-1 松山法務総合庁舎内6階 |
089-941-9983 |
名称 | 住所 | 電話番号 |
松山市青少年育成市民会議 |
〒790-0864
愛媛県松山市築山町12-33 |
089-907-7826 |
今治市波方町青少年愛護会 |
〒799-2102 愛媛県今治市波方町樋口甲253 |
0898-41-7111 |
宮窪青少年育成協議会 |
〒794-2203 愛媛県今治市宮窪町宮窪2669 |
0897-86-2501 |
八幡浜市青少年補導員会 |
〒796-0048 愛媛県八幡浜市北浜一丁目7-30 八幡浜市青少年センター内 |
0894-24-1987 |
新居浜市青少年センター運営協議会 |
〒792-0023 愛媛県新居浜市繁本町8-65 新居浜市青少年センター内 |
0897-33-4152 |
西条市青少年健全育成協議会 |
〒793-0065 愛媛県西条市楢木53-1 西条市青少年育成センター内 |
0897-52-2355 |
大洲市青少年健全育成推進協議会 |
〒795-0012 愛媛県大洲市大洲690-1 大洲市教育委員会 生涯学習課内 |
0893-24-7830 |
四国中央市の子どもを育てる市民会議 |
〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町749-2 |
0896-28-6064 |
西予市青少年育成協議会 |
〒797-8501 愛媛県西予市宇和町卯之町3-439-1 西予市教育委員会 まなび推進課内 |
0894-62-6415 |
東温市青少年問題協議会 |
〒791-0292 愛媛県東温市見奈良530-1 |
089-966-6150 |
久万高原町青少年育成センター |
〒791-1201 愛媛県上浮穴郡久万高原町久万188 久万高原町教育委員会 生涯学習班内 |
0892-21-0139 |
松前町青少年育成協議会 |
〒791-3192 愛媛県伊予郡松前町大字筒井631 松前町教育委員会 社会教育課内 |
089-985-4135 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
愛媛県青少年育成協議会
[事務局]愛媛県 保健福祉部 生きがい推進局 子育て支援課
〒790-8570 愛媛県松山市一番町4-4-2
TEL:089-912-2448 FAX:089-912-2409
© 2023 Ehime Prefecture